この記事ではポケットモンスターダイヤモンド・パール(DP)のソノオタウンから205番道路までを攻略して行きます。
今回の内容を攻略する事で「コダックのじょうろ」を入手したり、フワンテの出現上限を満たしたりする事が出来るのでぜひ参考にしてみてください。
前回の攻略
もしまだジムリーダーヒョウタ戦を終えていなかったり、アクセサリーいれを入手していない場合は前回の記事を参考にしてみてください。
ソノオタウン
攻略手順
| 1 | 町の左上にいきギンガだんのしたっぱに話をかける |
|---|---|
| 2 | 町の右へ進み205番道路へ |
入手可能アイテム
| 1 | カゴのみ(きのみ) |
|---|---|
| 2 | オレンのみ(きのみ) |
| 3 | コダックのじょうろ (フラワーショップ店内の女性から) |
| 4 | わざマシン88 – ついばむ (左の方にある民家にいる女の子から) |
きのみを手に入れよう
ソノオタウンにはきのみが成っている木があり、きのみを入手する事が出来ます。
きのみはポケモンに持たせると、バトル中にポケモンが自ら使ってくれるので積極的に収集して行きましょう。
コダックのじょうろを入手しよう
きのみは通常1個ずつしか木に出来ないので数が増やせません。
しかしきのみを植えた後にコダックのじょうろで水をかけることで獲得出来るきのみの数を増やすことが出来ます。
集めたきのみでアクセサリーと交換しよう
収集したきのみはポケモンに持たせる他に、フラワーショップでアクセサリーと交換も出来ます。
現段階ではきのみの数が足りないので交換できませんが、今後所持数が増えてきたら交換を検討してみると良いでしょう。
わざマシン88 – ついばむを入手しよう
ソノオタウンの左の方にある民家にいる女の子からは「わざマシン88 – ついばむ」を入手する事が出来ます。
205番道路
攻略手順
| 1 | 右へ進み女の子と会話 |
|---|---|
| 2 | ソノオタウンに戻る |
入手可能アイテム
| 1 | カゴのみ(きのみ) |
|---|---|
| 2 | モモンのみ(きのみ) |
ソノオタウンその②
攻略手順
| 1 | 左上に進み「ソノオのはなばたけ」へ |
|---|
ソノオのはなばたけ
攻略手順
| 1 | 上へ進みギンガだんのしたっぱと2連戦 |
|---|---|
| 2 | ソノオタウンに戻り、右へ進み205番道路へ |
入手可能アイテム
| 1 | はつでんしょキー (ギンガだんとのバトルに勝利後) |
|---|---|
| 2 | あまいミツ (ギンガだんとのバトルに勝利後) |
トレーナー情報
※弱点の赤文字は4倍
| ギンガだんのしたっぱ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ケムッソ ♂ Lv.9 |
|
|
| カラサリス ♂ Lv.9 |
|
|
| 報酬:賞金360円 | ||
| ギンガだんのしたっぱ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ズバット ♂ Lv.11 |
|
|
| 報酬:賞金440円 | ||
205番道路その②
攻略手順
| 1 | 右へ進みたにまのはつでんしょへ |
|---|
たにまのはつでんしょ
攻略手順
| 1 | 右の方にいるギンガだんのしたっぱに話をかけてバトルに勝利する |
|---|---|
| 2 | はつでんしょキーを使い発電所の中にはいる |
| 3 | 道なりに進みギンガだんのかんぶに勝利する |
| 4 | 205番道路へ戻る |
入手可能アイテム
| 1 | キズぐすり (右の方で拾う) |
|---|
出現する野生のポケモン
| No. | ポケモン | Lv. | タイプ |
|---|---|---|---|
| 1 | ビッパ | Lv.8 | ノーマル |
| 2 | パチリス | Lv.7 | でんき |
| 3 | ブイゼル | Lv.7 〜 9 | みず |
| 4 | カラナクシ | Lv.7 | みず |
トレーナー情報
※弱点の赤文字は4倍
| ギンガだんのしたっぱ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ニャルマー ♀ Lv.11 |
|
|
| 報酬:賞金440円 | ||
| ギンガだんのしたっぱ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| マユルド ♂ Lv.11 |
|
|
| 報酬:賞金440円 | ||
| ギンガだんのしたっぱ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ケムッソ ♀ Lv.10 |
|
|
| ニャルマー ♀ Lv.10 |
|
|
| 報酬:賞金400円 | ||
| ギンガだんかんぶのマーズ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ズバット ♀ Lv.14 |
|
|
| ブニャット ♀ Lv.16 (オレンの実を所持) |
|
|
| 報酬:賞金1280円 | ||
フワンテが出現するようになる
たにまのはつでんしょでマーズを倒した後は毎週金曜日にフワンテがたにまのはつでんしょに出現する様になります。
このフワンテは草むらで出現するのではなく、右下の木の付近にシンボルとして出現するという点に注意しましょう。
205番道路その③
攻略手順
| 1 | 上へ進みハクタイのもりへ |
|---|
入手可能アイテム
| 1 | プラスパワー (やまおとこのカツト付近で拾う) |
|---|---|
| 2 | モモンのみ (ピクニックガールのコエダ付近にあるきのみから) |
| 3 | オレンのみ (ピクニックガールのコエダ付近にあるきのみから) |
| 4 | モンスターボール (ピクニックガールのコエダから左に進んだところ) |
| 5 | どくけし (キャンプボーイのコウヘイがいる右のところの段差) |
| いいキズぐすり (休憩が出来る民家の下) |
出現する野生のポケモン
| No. | ポケモン | Lv. | タイプ |
|---|---|---|---|
| 1 | ビッパ | Lv.9 | ノーマル |
| 2 | パチリス | Lv.9 | でんき |
| 3 | ブイゼル | Lv.9 | みず |
| 4 | カラナクシ | Lv.8 〜 9 | みず |
トレーナー情報
※弱点の赤文字は4倍
| キャンプボーイのヨシキ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ポニータ ♂ Lv.14 |
|
|
| 報酬:賞金224円 | ||
| やまおとこのカツト | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| イシツブテ ♂ Lv.11 |
|
|
| ワンリキー ♂ Lv.11 |
|
|
| イシツブテ ♂ Lv.11 |
|
|
| ビッパ ♂ Lv.11 |
|
|
| 報酬:賞金352円 | ||
| アロマなおねえさんのチエ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| スボミー ♀ Lv.14 |
|
|
| 報酬:賞金448円 | ||
| キャンプボーイのコウヘイ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| イシツブテ ♂ Lv.14 |
|
|
| 報酬:賞金224円 | ||
| ピクニックガールのコエダ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| コリンク ♀ Lv.12 |
|
|
| パチリス ♀ Lv.12 |
|
|
| 報酬:賞金192円 | ||
| やまおとこのガンジ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| イワーク ♂ Lv.14 |
|
|
| 報酬:賞金448円 | ||
| バトルガールのチナツ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ワンリキー ♂ Lv.15 |
|
|
| 報酬:賞金240円 | ||
| ピクニックガールのサヤ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ポッチャマ ♂ Lv.14 |
|
|
| 報酬:賞金224円 | ||
効率よくレベルを上げよう
205番道路では8人ものトレーナーが待ち構えているのでレベル上げには最適の場所です。
ぜひこれを機会に育成したかったポケモンのレベルを上げておきましょう。
ポケモンの体力の回復が可能
205番道路の右上の方にある民家ではポケモンの回復をする事が出来ます。
トレーナー戦で消耗してしまった際の回復場所として活用していきましょう。
見えないアイテム
205番道路では目には見えないが、「どくけし」が落ちているところがある。
今後マップで一見何も無いところでも、Aボタンを押すと思いもよらぬアイテムが入手出来る場合があります。
次の記事はこちら


















