Warning: Undefined array key 4 in /home/himakuro/himapoke.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 4 in /home/himakuro/himapoke.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
今回の記事ではポケモンソード・シールドのオープニングからまどろみの森の攻略してポケモン図鑑を入手するまでを攻略していきます。
ポケモン図鑑を入手することで、今まで出会ったポケモンの詳細を確認することが出来ます。
さらに今回のバージョンからは、各ポケモンと戦った回数の表示まで見れるようになっています。
まどろみの森

攻略手順
| 1 | まどろみの森 |
|---|---|
| 2 | 草むらに入りホシガリスを倒す |
| 3 | ホップに話を掛ける |
| 4 | 道なりに進むみ草むらでココガラを倒す |
| 5 | 道なりに進み草むらでホシガリスを倒す |
| 6 | 奥に進みイベント発生 |
| 7 | ?????とバトル |
| 8 | イベントが発生してハロンタウンへ強制移動 |
出現する野生のポケモン
| No. | ポケモン | Lv. | タイプ |
|---|---|---|---|
| 1 | ホシガリス | Lv.2, 3 | ノーマル |
| 2 | ココガラ | Lv.3 | ひこう |
ホップに話をかけて回復してもらおう

まどろみの森にいるホップに話を掛けると、手持ちのポケモンを回復してくれるので必要に応じて回復してもらおう!
?????とのバトルは勝てない

?????にはダメージを与えることが出来ず、3ターンでバトルは強制終了するので、適当な技を選択して進めましょう。
ハロンタウン

攻略手順
| 1 | 自宅へ戻りママと話す |
|---|---|
| 2 | 自宅を出て1番道路へ |
次の行き先がわからなくなったら…
休憩をはさみながらプレイをしていると、「次何をするんだっけ?」となる場合があると思います。
そんな時はメニュー画面を開き、画面下のナビを見て次やるべきことを確認しましょう。

1番道路

攻略手順
| 1 | ブラッシータウンへ |
|---|
入手可能アイテム
| 1 | キズぐすり |
|---|---|
| 2 | マヒなおし2個 |
迂回して行こう

ウールーが道を塞いでいるのでまっすぐブラッシータウンを目指せないので、迂回して行こう。
奥の草むらは注意

1番道路のブラッシータウン側の草むらは、野生のポケモンのレベルが5以上が多く、比較的強いので気をつけましょう。
ブラッシータウン

攻略手順
| 1 | ポケモン研究所の前でイベント発生 |
|---|---|
| 2 | ポケモン研究所でソニアからポケモン図鑑を入手する |
| 3 | 研究所の外でおじさんからキズぐすりをもらう |
| 4 | 街の中央(上)に行きホップとのイベント発生 |
| 5 | 街の北側(上)に行き、ホップとのイベント発生 |
| 6 | 街の北東(右上)の出口から2番道路へ |
入手可能アイテム・ポケモン
| 1 | ポケモン図鑑 (ポケモン研究所でソニアから) |
|---|---|
| 2 | キズぐすり(研究所の外でおじさんから) |
| 3 | ピッピにんぎょう(ブティックの建物の脇) |

ポケモン図鑑を確認してみよう

ポケモン図鑑入手後は、メニューからいつでもポケモン図鑑を確認することが出来ます。

姓名判断・技を思い出す・技を忘れる
ブラッシータウンのポケモンセンターの左カウンターでは、「姓名判断」、「技を思い出す」、「技を忘れる」ことが出来ます。

何かと便利なので覚えておきましょう。
ピッピにんぎょうを拾っておこう

ブラッシータウンにあるブティックの脇には「ピッピにんぎょう」が落ちています。いざという時に使えるので拾っておきましょう。

