今回の記事では7つ目のバッジをスパイクタウンで入手して、ナックルシティに到着するまでを攻略して行きます。
スパイクスタジアムでは「あくタイプ」のポケモンが多く出現するので、しっかりと対策を行ってから挑みましょう。
スパイクタウン

攻略手順
| 1 | ポケモンセンターを東(右)に進みマリィとのイベント発生 |
|---|---|
| 2 | 東に進むと強制的にスタジアムミッションスタート |
入手可能なアイテム
| 1 | ネズのリーグカード(マリィから) |
|---|
スパイクスタジアム(ジム)

攻略手順
| 1 | 東(右)に進みエール団のしたっぱとバトルをする |
|---|---|
| 2 | 東(右)に進みバリヤードに話をかける |
| 3 | 西(左)に戻ろうとするとエール団とのバトルが発生 |
| 4 | バトル終了後、東(右)に進みエール団とのバトル発生 |
| 5 | 東(右)に進みバリヤードに話をかける |
| 6 | 西(左)に戻ろうとするとエール団とのバトルが発生 |
| 7 | 東(右)に進み、建物の中に入り東(右)に進む |
| 8 | エール団のしたっぱとジムトレーナーとのダブルバトル発生 |
| 9 | 東(右)に進みマリィとのイベント発生 |
| 10 | 東(右)に進みジムリーダーのネズとバトル |
| 11 | 勝利後スパイクタウンでイベントが発生し9番道路へ移動 |
入手可能なアイテム
| 1 | げんきのかたまり(東の方) |
|---|---|
| 2 | あくバッジ(ネズに勝利時) |
| 3 | あくセット(ネズに勝利時) |
| 4 | わざマシン85「バークアウト」(ネズに勝利後、受付から) |
ジムミッションは純粋なポケモンバトル

スパイクスタジアムのミッションは純粋なポケモンバトル!
「あくタイプ」を使ってくるトレーナーが多いので、「かくとうタイプ」や「フェアリータイプ」のポケモンを用意しておくとバトルが楽になります。
またミッションは途中でリタイアをすることも可能で、リタイアを行ったとしてもトレーナー戦は最初からにならず、同じトレーナーとは複数回戦えません。

トレーナー情報
※弱点の赤文字は4倍
| エール団のしたっぱ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| Lv.42 マッスグマ(♂) | 調査中 |
|
| 報酬:賞金3,360円 | ||
| エール団のしたっぱ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| Lv.42 フォクスライ(♀) | 調査中 |
|
| 報酬:賞金3,360円 | ||
| エール団のしたっぱ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| Lv.42 ズルズキン(♂) | 調査中 |
|
| 報酬:賞金3,360円 | ||
| エール団のしたっぱ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| Lv.43 マニューラ(♀) | 調査中 |
|
| 報酬:賞金3,440円 | ||
| エール団のしたっぱとジムトレーナーのヨウヘイ (ダブルバトル) |
||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| Lv.43 レパルダス(♂) | 調査中 |
|
| Lv.43 ドラピオン(♂) | 調査中 |
|
| 報酬:賞金7,568円 | ||
ジムリーダー ネズの攻略法

ネズが繰り出してくるポケモンは、基本的に「フェアリータイプ」が弱点ではあるが、スカタンクだけは「じめんタイプ」が弱点なので、じめんタイプの技を使えるポケモンを1体は用意しておきたい。
またネズは開幕と同時にズルズキンの「いかく」で、こちらの「こうげき」を下げてきたり、タチフサグマの「ブロッキング」で「ぼうぎょ」を2段階下げて来たりする。
そしてスパイクスタジアムでは今までのスタジアム戦とは異なり「ダイマックス」は使えないので純粋なポケモンの技でねじ伏せよう。
ネズ戦のおすすめポケモン
- ラルトス(ワイルドエリア – うららか草原)
- マシェード(ルミナスメイズ)
- エースバーン(御三家)
| ジムリーダーのネズ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン タイプ |
技一覧 | 弱点 |
| Lv.44 ズルズキン(♂) あく / かくとう |
|
|
| Lv.45 カラマネロ(♂) あく / エスパー |
|
|
| Lv.46 タチフサグマ(♂) あく / ノーマル |
|
|
| Lv.45 スカタンク(♂) どく / あく |
|
|
| 報酬:賞金7,360円 | ||
とても強そうなポケモンもレベル55までなら捕獲可能に
あくバッジを入手したことにより、今まで「とても 強そうな」と表現されていたポケモンでも、レベル55以下であれば捕獲出来るようになります。

引き続きバッジを集めて、ワイルドエリアで捕まえられなかったポケモンたちを捕まえられるようになりましょう。
9番道路

攻略手順
| 1 | ダンデとのイベント発生 |
|---|---|
| 2 | 西(左)に進みルートナイントンネルへ |
入手可能なアイテム
特になし
ルートナイントンネル

攻略手順
| 1 | 西(左)に進み7番道路へ |
|---|
入手可能アイテム
特になし
7番道路

攻略手順
| 1 | ホップとのイベント発生 |
|---|---|
| 2 | 西(左)に進みナックルシティへ |
入手可能アイテム
特になし
トレーナー情報
| ジェントルマンのノゾム | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン タイプ |
技一覧 | 弱点 |
| Lv.44 ニダンギル(♂) はがね / ゴースト |
調査中 |
|
| Lv.44 ナゲツケサル(♂) かくとう |
調査中 |
|
| Lv.44 ポットデス ゴースト |
調査中 |
|
| 報酬:賞金8,800円 | ||


