\ PR: アニメ・エンタメ見放題!初月無料!【DMMプレミアム(DMM TV)】 /

【ドラクエ3】賢者に転職する前に絶対把握しておきたい知識まとめ!遊び人からの転職が避けられる理由

『ドラゴンクエストIII』の世界で、唯一魔法使いと僧侶の呪文をすべて習得できる「賢者」。

攻撃呪文も回復呪文も使いこなす万能キャラクターですが、その実力を引き出すためには慎重な育成と知識が必要です。

本記事では、賢者への転職方法から育成時の注意点、さらには最終的なパーティ編成においてどのように活用すべきか、徹底的に解説していきます。

先に賢者についての結論

賢者は魔法使いと僧侶の呪文をすべて覚えられる唯一無二の職業であり、攻撃・回復の両面で活躍できるため、パーティに1人いると戦略が大きく広がります。

しかし、賢者は「大器晩成型」の職業であり、成長スピードが遅いことから序盤は育成の負担が大きいです。

賢者に転職する際には、遊び人からの転職はMPが低くなるため避けた方が良いですが、賢者を使ってみたい、そこまで強さにこだわらないという方はこの転職方法もありです。

より強い賢者を育成する場合には、「さとりのしょ」を使って他職業から賢者に転職するのが推奨。

また、賢者として呪文をすべて習得した後は、盗賊や武闘家など他の職業に再転職することで、素早さや攻撃力を補完し、賢者の潜在能力を最大限に引き出すことが可能です。

賢者の特徴

ドラクエ3 - 賢者

すべての呪文を習得可能

賢者は魔法使いと僧侶が習得する全ての呪文を覚えることができ、攻撃・回復・補助をこなす万能職です。

盗賊や商人が習得する呪文はレベルアップで習得が出来ないので注意しましょう。

成長スピードの遅さに注意

賢者は他の職業に比べてレベルアップに必要な経験値が多く、成長がゆっくりと進む「大器晩成型」の職業です。

特に序盤で賢者3人パーティーなんてものを編成してしまうと、パーティ全体の成長が停滞する恐れがあります。

バランス重視のステータス

賢者はバランスの取れたステータスを持つ反面、特定のステータスが突出して高いわけではありません。

特に序盤はレベルの上げづらさから、中々MPが上がらないと感じる方も多いと思います。

賢者がレベルアップで覚える呪文

レベル 呪文 消費MP 効果
1 ホイミ 3 味方1人のHPを約30回復する
1 メラ 2 敵1体に約10のダメージ
2 ニフラム 2 敵1グループを戦闘から消す。戦利品と経験値は貰えなくなる
4 スカラ 3 味方1人の守備力を上げる
5 ピオリム 3 味方全員の素早さを上げる
5 ヒャド 3 敵1体に約30のダメージ
7 マヌーサ 4 敵1グループの攻撃命中率を下げる
7 ギラ 4 敵1グループに約20のダメージ
8 ルカニ 3 敵1体の守備力を下げる
9 スクルト 4 味方全体の守備力を上げる
9 ラリホー 3 敵1グループを眠らせる
9 リレミト 8 ダンジョンを脱出できる。
11 イオ 5 敵全体に約20のダメージ
11 キアリー 3 味方1人の毒を回復する
12 バギ 4 敵1グループに約15のダメージ
12 ボミオス 3 敵1グループのすばやさを下げる
12 ルーラ 8 1度行ったことのある町に飛べる。戦闘中使うとアリアハンに戻る。
13 マホトーン 3 敵1グループの呪文を封じる
14 ベホイミ 5 味方1人のHPを約80回復する
14 ベギラマ 6 敵1グループに約35のダメージ
15 マホトラ 0 敵1体のMPを吸収する
15 キアリク 6 味方1人の麻痺を回復する
16 ザメハ 3 味方全体を眠りから覚ます
17 メラミ 6 敵1体に約80のダメージ
18 ルカナン 4 敵1グループの守備力を下げる
18 インパス 3 宝箱を鑑定する。青・黄色がアイテム、赤がモンスター
19 トラマナ 2 バリアや毒の沼のダメージがなくなる
20 バシルーラ 7 敵1体を戦闘から飛ばす。戦利品と経験値は貰えなくなる
20 ヒャダルコ 6 敵1グループに約50のダメージ
21 バイキルト 6 味方1人の攻撃力を2倍にする
22 ザキ 7 敵1体を即死させる
23 イオラ 9 敵全体に約60のダメージ
24 マホカンタ 8 自分にかけられた呪文を全て跳ね返す
24 ザオラル 10 味方1人を50%の確率でHP半分の状態で生き返らせる
25 ラナルータ 12 昼夜を逆転させる
26 バギマ 6 敵1グループに約40のダメージ
26 ヒャダイン 9 敵全体に約70のダメージ
27 メダパニ 5 敵1体を混乱させる
28 ザラキ 7 敵1グループを即死させる
29 ベギラゴン 12 敵1グループに約100のダメージ
30 シャナク 18 味方1人の呪いを解く
30 ベホマ 7 味方1人のHPを全回復する
32 フバーハ 6 味方全員に炎・吹雪のダメージを軽減する障壁をはる
32 マヒャド 12 敵1グループに約100のダメージ
33 レムオル 15 透明になる。消え去り草と同じ効果。
34 ドラゴニム 24 ドラゴンになり強力なブレス攻撃を繰り出す
34 ベホマラー 18 味方全体のHPを約80回復する
35 アバカム 0 全ての扉の鍵を開ける事が出来る
36 バギクロス 9 敵1グループに約90のダメージ
36 メラゾーマ 12 敵1体に約180のダメージ
37 モシャス 12 仲間1人に変身する
38 イオナズン 18 敵全体に約140のダメージ
38 ザオリク 20 味方1人をHP満タンの状態で確実に生き返らせる。
40 パルプンテ 20 何が起こるかわからない
41 メガンテ 1 自分の命と引き換えに敵を殲滅する

賢者の転職方法は2つ

賢者はルイーダの酒場では選択が出来ないので、転職でのみなることができる職業です。

転職をするには船を入手して、ダーマの神殿まで進めている必要があります。

賢者になるためには「さとりのしょ」を使って転職するか、遊び人がレベル20に達することで転職できます。

遊び人から賢者への転職が避けられている理由

遊び人は賢者に転職可能な唯一の職業ではありますが、成長に大きなデメリットがあります。

遊び人のステータスは特にMPの成長が極端に低いため、賢者に転職しても十分なMPが確保できず、呪文を多用する戦闘では不利になります。

そのため、他の魔法を得意とする職業から転職することが推奨されています。

しかし、賢者の見た目が好きで、キャラクターの強さよりも個性を重視したい場合は、この転職も一つの選択肢です。

強さを求めずに気軽に楽しむプレイスタイルであれば、遊び人から3人の賢者を排出して「自分だけの特別なパーティー」としてプレイをするのもありです。

また、どうしてもさとりのしょを使いたくないけどMPを上げたい方は、魔法使いから遊び人に転職して、その後に賢者に転職すれば気休め程度にはなるかもしれません。

賢者への転職は魔法使いか僧侶がおすすめ

賢者は魔法使いと僧侶が習得するすべての呪文を使いこなすことができ、両方の呪文を扱えることで高い汎用性を誇ります。

そのため、魔法使いや僧侶から賢者に転職することで、MPの高さが維持されるというメリットがあります。

転職時にはステータスが半減しますが、元々MPが高い魔法使いや僧侶の場合は十分にMPを維持でき、レベルが低い状態でも呪文を多く活用出来ます。

賢者は強いが最強でも、最終職業でもない

賢者はその見た目や万能なスキルから最終職業と考えるプレイヤーも多いですが、実際にはさらなる強化を目指す場合、賢者で全ての呪文を習得した後に他の職業に転職するのが効果的です。

特に、盗賊や武闘家への転職が推奨されています。

  • 盗賊への転職
    盗賊はMPが高く、素早さも非常に優れているため、先制行動がしやすく、守備力も強化される傾向があります。ドラクエ3の仕様上、素早さの高さが守備力に影響するため、防御面でも安定した性能を発揮できます。
  • 武闘家への転職
    武闘家はレベルアップに伴って会心率が上がり、物理攻撃が強化されるため、攻撃力重視のパーティー編成にも適しています。

このように賢者は万能ですが、全ての呪文を習得した後に適した職業に転職することで、さらに強力なキャラクターに育成することが可能です。

賢者から別職業に転職するタイミングは?

賢者を最終職業としない場合は、レベル41になって全ての呪文を習得した後がおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です