Warning: Undefined array key 4 in /home/himakuro/himapoke.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 4 in /home/himakuro/himapoke.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
この記事ではポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド(BD)・シャイニングパール(SP)の鋼鉄島を攻略していきます。
今回の攻略はストーリー上は不要な内容ですが、鋼鉄島はストーリークリア前(四天王前)のレベル上げとして大いに活用出来ます。
攻略の最後には「ひかりのいし」も入手出来るのでもし時間の余裕があればぜひ攻略しておきましょう。
前回の攻略
もしまだミオシティに到着していなかったり、ミオジムのリーダーであるトウガンを倒していない場合は下記の記事を参考にしてみてください。
鋼鉄島へ
攻略手順
| 1 | ミオシティの左下にある船着き場から鋼鉄島へ |
|---|
鋼鉄島(外)
攻略手順
| 1 | 階段を上り洞窟内部へ |
|---|
入手可能アイテム
| 1 | ピーピーエイダー (ダウジングマシン:鋼鉄島到着して右の階段を上った岩付近) |
|---|
ピーピーリカバーを拾おう
家の近くの石付近では見えないアイテムとして「ピーピーリカバー」が落ちているので拾っておきましょう。
鋼鉄島(洞窟内部)
攻略手順
| 1 | 左の階段を降りて「くろいてっきゅう」を拾う |
|---|---|
| 2 | 来た道を戻り今度は右の階段を下り地下1階へ |
| 3 | 右、下の順番で進んでいきエレベーターで下に行く |
| 4 | 左の階段を下り地下2階へ |
| 5 | 男性とのイベントが発生し、以降はタッグバトルに |
| 6 | 下の方へ進みギンガ団とのイベントとバトルが発生 |
| 7 | ゲンからポケモンのタマゴを貰う |
| 8 | エレベーターで下に行き左へ |
| 9 | エレベーターで上へ上がり「ひかりのいし」を拾い左から外に出る |
| 10 | ミオシティへ戻る |
| 11 | リッシ湖のほとりへ (ノモセシティの右から行くのがおすすめ) |
入手可能アイテム
| 1 | くろいてっきゅう (入口の左の階段を降りた地下1階) |
|---|---|
| 2 | あなぬけのヒモ (地下1階の左下) |
| 3 | シルバースプレー (地下1階の右下の方) |
| 4 | ピーピーリカバー (地下1階の右の階段を降りた地下2階の右の方) |
| 5 | わざマシン23 – アイアンテール (地下1階の右の階段を降りた地下2階の下の方) |
| 6 | ブロムヘキシン (ダウジングマシン地下1階の右の階段を降りた地下2階の下の方) |
| 7 | ハイパーボール (地下1階の左の階段を降りた地下2階の左の方) |
| 8 | じしゃく (地下1階の左の階段を降りた地下2階の下の方) |
| 9 | まんたんのくすり (地下1階の左の階段を降りた地下2階の左下の方) |
| 10 | マックスアップ (地下1階の左の階段を降りた地下2階の中央下付近) |
| 11 | ひかりのいし 鋼鉄島出口付近 |
洞窟内部で出現する野生のポケモン
| No. | ポケモン | Lv. | タイプ |
|---|---|---|---|
| 029 | ゴルバット | 31 〜 32 | どく / ひこう |
| 032 | ゴローン | 29 〜 34 | いわ / じめん |
| 034 | イワーク | 31 〜 33 | いわ / じめん |
トレーナー情報
※弱点の赤文字は4倍
| キャンプボーイのセイギ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ルクシオ ♂ Lv.31 (でんきタイプ) |
|
|
| スカンプー ♂ Lv.31 (どく / あくタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金744円 | ||
| ピクニックガールのナルミ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ムクバード ♀ Lv.31 (ノーマル / ひこうタイプ) |
|
|
| チェリム ♀ Lv.31 (くさタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金744円 | ||
| さぎょういんのテツジ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| イワーク ♂ Lv.31 (いわ / じめんタイプ) |
|
|
| ゴローン ♂ Lv.31 (いわ / じめんタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金1488円 | ||
| さぎょういんのミチテル | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ゴローン ♂ Lv.33 (いわ / じめんタイプ) (とくせい:がんじょう) |
|
|
| 報酬:賞金1584円 | ||
| やまおとこのカンタロウ やまおとこのカツオ (タッグバトル) |
||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ズバット ♂ Lv.28 (どく / ひこうタイプ) |
|
|
| ゴローン ♂ Lv.31 (いわ / じめんタイプ) |
|
|
| イワーク ♂ Lv.31 (いわ / じめんタイプ) |
|
|
| ゴーリキー ♂ Lv.32 (かくとうタイプ) |
|
|
| ゴルバット ♂ Lv.31 (どく / ひこうタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金2520円 | ||
| バトルガールのキリカと からておうのタケノリ (タッグバトル) |
||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| チャーレム ♀ Lv.34 (かくとう / エスパータイプ) |
|
|
| グレッグル ♂ Lv.35 (どく / かくとうタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金1936円 | ||
| さぎょういんのトモヒコ さぎょういんのヤスオ (タッグバトル) |
||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| イワーク ♂ Lv.29 (いわ / じめんタイプ) |
|
|
| イシツブテ ♂ Lv.27 (いわ / じめんタイプ) |
|
|
| ハガネール ♂ Lv.33 (はがね / じめんタイプ) |
|
|
| イワーク ♂ Lv.31 (いわ / じめんタイプ) |
|
|
| ゴローン ♂ Lv.31 (いわ / じめんタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金3072円 | ||
| エリートトレーナーのレイナ エリートトレーナーのカツヨシ (タッグバトル) |
||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ペリッパー ♀ Lv.33 (みず / ひこうタイプ) |
|
|
| ポニータ ♂ Lv.31 (ほのおタイプ) |
|
|
| ゴースト ♂ Lv.31 (どく / あくタイプ) (とくせい:ふゆう) |
|
|
| フローゼル ♂ Lv.34 (みずタイプ) |
|
|
| ウソッキー ♀ Lv.33 (いわタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金4556円 | ||
| ギンガだんのしたっぱ ギンガだんのしたっぱ (タッグバトル) |
||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ズバット ♀ Lv.31 (どく / ひこうタイプ) |
|
|
| ニャルマー ♀ Lv.32 (かくとうタイプ) |
|
|
| グレッグル ♂ Lv.32 (どく / かくとうタイプ) |
|
|
| ズバット ♀ Lv.31 (どく / ひこうタイプ) |
|
|
| ゴルバット ♀ Lv.34 (どく / ひこうタイプ) |
|
|
| スカンプー ♂ Lv.32 (どく / あくタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金3168円 | ||
ゲンとのイベントが発生してタッグバトルに
地下2階の途中からは謎の男性ゲンと一緒に行動することになります。
レベル上げを効率よく出来る
ゲンとのタッグバトル中は野生のポケモンも2匹同時に出てくるため非常に効率よくレベルをあげることが出来ます。
この鋼鉄島では「ゴローン」、「イワーク」の出現率が高く「なみのり」で一層が可能で、更にゲンと一緒にいる間はバトル毎に全回復してくれるおまけ付き。
各種バッジ集めや四天王手前のレベル上げには最適なのでぜひ活用してパーティーのレベルの底上げをしましょう。
ポケモンのタマゴをもらえる
ギンガだんのしたっぱ二人に勝利した後はポケモンの「タマゴ」を貰うことが出来ます。
孵化するポケモンを知りたい方は下記のアコーディオンを開いてください。
リオル
ひかりのいしを入手しよう
鋼鉄島の出口付近には「ひかりのいし」が落ちています。
ひかりのいしを使う事で「ロゼリア」を「ロズレイド」にする事が出来たり、「トゲチック」を「トゲキッス」に進化させる事が出来ます。
次の記事はこちら










