Warning: Undefined array key 3 in /home/himakuro/himapoke.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 18
Warning: Undefined array key 4 in /home/himakuro/himapoke.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 3 in /home/himakuro/himapoke.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 30
Warning: Undefined array key 4 in /home/himakuro/himapoke.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
この記事ではポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド(BD)・シャイニングパール(SP)の「ひでんわざアプリ – なみのり」を入手してヨスガジムまでを攻略して行きます。
今回の攻略を行うことで、バトルをしていないときも「なみのり」を使うことが出来るようになるので冒険の幅が広がります。
前回の攻略
もしまだコダックの群れが通れなかったり、「ひでんわざアプリ – きりばらい」を入手していない場合は下記の記事を参考にしてみてください。
カンナギタウン
攻略手順
| 1 | いせきの前にいるギンガだんのしたっぱに話をかけバトルに勝利する |
|---|---|
| 2 | 遺跡内の奥を調べるとイベント後、「ひでんわざアプリ – なみのり」を獲得 |
| 3 | そらをとぶを使いヨスガシティへ移動する |
入手可能アイテム
| 1 | ひでんわざアプリ – なみのり (シロナのおばあちゃん(長老)から貰う) |
|---|---|
| 2 | くろいメガネ (左上の民家(売店)の中にいる男性から) |
トレーナー情報
※弱点の赤文字は4倍
| ギンガだんのしたっぱ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| アゲハント ♂ Lv.25 (むし / ひこうタイプ) |
|
|
| グレッグル ♂ Lv.27 (どく / かくとうタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金1296円 | ||
ひでんわざアプリ – なみのりを入手しよう
遺跡の一番奥を調べるとイベントが発生し、「ひでんわざアプリ – なみのり」を入手する事が出来ます。
このなみのりはヨスガのジムバッジを入手するまではフィールドでは使えないという点には注意しましょう。
くろいメガネを入手しよう
フレンドリィショップ内にいる男性に話をかけると「くろいメガネ」を貰うことが出来ます。
なつき度に応じてボールを入手しよう
ポケモンセンターにいる男性に話をかけると、ポケモンのなつき度が高いとボールを貰うことが出来ます。
アナログどけいのポケッチアプリを入手しよう
ポケモンセンターの左にある民家ではポケットのアプリである「アナログどけい」を入手する事が出来ます。
ヨスガシティ
攻略手順
| 1 | ヨスガジムに行きジムリーダーのメリッサに勝利する |
|---|---|
| 2 | ヨスガジムを出るとシロナとのイベント発生 |
| 3 | そらをとぶでコトブキシティに移動し左のゲートから218番道路へ |
入手可能アイテム
| 1 | レリックバッジ (ジムリーダーのメリッサに勝利時) |
|---|---|
| 2 | メリッサが使ってるシール (ジムリーダーのメリッサに勝利時) |
| 3 | わざマシン65 – シャドークロー (ジムリーダーのメリッサに勝利時) |
トレーナー情報
※弱点の赤文字は4倍
| たんパンこぞうのテルヤ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ゴース ♂ Lv.27 (ゴースト / どくタイプ) |
|
|
| ゴースト ♂ Lv.29 (ゴースト / どくタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金696円 | ||
| ミニスカートのナミエ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ムウマ ♀ Lv.30 (ゴーストタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金720円 | ||
| キャンプボーイのシンイチ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ゴース ♂ Lv.27 (ゴースト / どくタイプ) |
|
|
| ゴース ♂ Lv.27 (ゴースト / どくタイプ) |
|
|
| ゴース ♂ Lv.27 (ゴースト / どくタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金648円 | ||
| ピクニックガールのアサミ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| フワンテ ♀ Lv.28 (ゴースト / ひこうタイプ) |
|
|
| ムウマ ♀ Lv.28 (ゴーストタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金672円 | ||
| じゅくがえりのガクト | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ゴースト ♂ Lv.30 (ゴースト / どくタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金840円 | ||
| じゅくがえりのユミカ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| フワンテ ♀ Lv.28 (ゴースト / ひこうタイプ) |
|
|
| フワンテ ♀ Lv.28 (ゴースト / ひこうタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金784円 | ||
| エリートトレーナーのレイト | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ゴース ♂ Lv.26 (ゴースト / どくタイプ) |
|
|
| ゴースト ♂ Lv.28 (ゴースト / どくタイプ) |
|
|
| ゲンガー ♂ Lv.30 (ゴースト / どくタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金2040円 | ||
| エリートトレーナーのユウカ | ||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| ムウマ ♀ Lv.30 (ゴーストタイプ) |
|
|
| フワライド ♀ Lv.30 (ゴースト / ひこうタイプ) |
|
|
| 報酬:賞金2040円 | ||
ジムリーダー メリッサの攻略法
5人目のジムリーダーであるメリッサは「ゴースト」タイプをメインに3匹のポケモンを所持しています。
「ゴースト」タイプに対しては基本的に「あく」と「ゴースト」タイプのポケモンが有利に戦えますが、「ゴースト」タイプの技を持っているポケモンの多くは「ゴースト」タイプに弱いため「あく」タイプの技で攻めるのが良いでしょう。
メリッサ戦でおすすめのポケモン
- レントラー(コリンク)
- 「でんき」タイプの技がフワライドに有効
- 「かみくだく」が有効
- ドダイトス(ナエトル)
- 「かみつく」が有効
- ギャラドス(コイキング)
- 「かみつく」が有効
- 「かみくだく」が有効
| ジムリーダーのメリッサ |
||
|---|---|---|
| 使用ポケモン | 技一覧 | 弱点 |
| フワライド ♀ Lv.32 (ゴースト / ひこうタイプ) |
|
|
| ムウマージ ♀ Lv.36 (ゴーストタイプ) (オボンのみ所持) |
|
|
| ゲンガー ♀ Lv.34 (ゴースト / どくタイプ) |
|
|
| 備考:ポケモンの体力が減ると一度だけすごいキズぐすりを使用してくる | ||
| 報酬:賞金4608円、レリックバッジ、メリッサが使ってるシール、わざマシン65 – シャドークロー | ||
次の記事はこちら









