6月のアップデートで追加された新しい遠征ピンクビーン討伐!(PB)
既存の遠征ボスであるジャクム、ホーンテイルを遥かに超える難易度に苦戦する人が続出。
ノーマルの難易度ですらビショップがいない、そもそも倒し方がわからない、敵の攻撃を避けられずに死亡と言ったような状況で、討伐出来ずに失敗してる方が多くいると思います。
今回の記事ではそんなピンクビーンの倒し方を少しでも多くの人に知ってもらうために、敵の攻撃パターンをはじめ、どうすれば死亡率を下げられるのかをまとめてみました。
ピンクビーンの攻撃パターンを把握すれば生存率はかなり上げられるので是非これを機会に覚えてみよう!
遠征 ピンクビーンの概要
参加可能人数 | 1〜10人 |
---|---|
入場可能時間 | 12時〜13時 20時〜21時 |
制限時間 | 30分 |
自動戦闘 | 不可 |
入場制限 | Lv.100以上 |
1日の入場制限回数 | 各回で1回ずつの合計2回 |
入場方法
入場方法は今までのダンジョン同様に、ダンジョンメニューからの参加が可能。
ピンクビーン討伐には最低でもHP7万は欲しい
ピンクビーンの攻撃は最低でも4万、強技に関しては6万以上のダメージを出してくるのでHPが6万しかないという状態だと正直クリアはかなり厳しいです。
また魔法職の場合はマジックガードやフレイムガード、シャドーの場合はメルガードなどのダメージ軽減スキルがあるので、必ずこのHPが必要という訳ではないのであくまで目安として考えてください。
HPは下記の方法で上げる事ができるので、HPに不安がある方はHPを底上げしておきましょう。
- ボスアクセサリーセット
- モンハンイヤリング(★5で2,000)
- 各種装備の潜在能力
この中でも特に装備の潜在能力はHPを稼ぎやすいのでおすすめです。
遠征ということもあり★の値は意識しなくても良いので、取引所でレベル100〜140装備のエピック潜在を購入し潜在厳選を行いましょう。
部位は服、靴、マント辺りだと火力に影響を与えないのでおすすめです(多分)。3部位をHPで固めると1万はHPを稼げると思います。
ペットの回復は待たない
ペットの自動ポーション回復は必ずしも満タンまで回復してくれるとは限りません。むしろ満タンまで回復してくれないことのほうが多いです。
ピンクビーンの多くの攻撃は、HPが満タンの状態でも瀕死状態になるので、ペットの回復は待たず自身でもポーションを連打する癖をつけておきましょう。
割と真面目にこれをするだけでも、かなり生存率が上がります。
ただ慣れないうちはポーション連打してたら敵の攻撃見てなくて死んだなんてケースもあると思うので適度に手動回復をしましょう。
ビショップは蘇生に徹しよう
ピンクビーン討伐にはビショップのリザレクション(蘇生スキル)がかなり重要です。
開始前のメンバーでビショップが一人もいないと、始まる前に退場してしまう人もいるほどです。
ピンクビーン本戦になったら、一番上の段は安置となるので基本はこの位置に立ち、蘇生が必要なメンバーが出てくるまで待ちましょう。
また蘇生をして一番上に戻る際には、ジャンプをして上にテレポートをするとロープを使わずに上に戻れるので生存率が上がります。
ダメージとエフェクトの設定を変更
ピンクビーンの討伐をするには、敵の攻撃パターンをしっかりと把握してできる限り攻撃を回避する必要があります。しかしデフォルトのダメージやエフェクト設定だと、仲間の攻撃でピンクビーンの攻撃エフェクトがほぼ見えません。
そこで設定を下記のように変更しておきましょう。
ピンクビーンで反射エフェクトが見えずに悩んでる人は設定変更がオススメ。
自分のエフェクトのみ表示
自分のダメージのみ表示
ダメージ効果はミニ刃型にするとかなりみやすくなります。
みんなが殴っていても画像のような感じでとても見やすいです。#メイプルM #メイプルストーリーM pic.twitter.com/qelCh1uKQW
— himapoke@メイプル2攻略中 (@himapoke7) June 22, 2019
こうすることで、ダメージ表示も最小限になり10人で殴っていても頑張れば敵の攻撃エフェクトが見えるまでになります。
この設定をしないと敵の攻撃パターンを把握するのはほぼ不可能なので必ずやっておきましょう。
ピンクビーンの攻撃パターンを把握しよう
ここからは具体的なピンクビーンの攻撃パターンについて解説していくよ!
ミニビーン
ダメージは他の攻撃と比べて若干低いものの、発動が早く回避はほぼ無理。
ピンクビーンの技の中では一番ダメージが少ないので、この攻撃すら耐えられない場合はHPを底上げしてからリベンジすることをオススメ。
雑魚召喚
シューンという音と共に雑魚を召喚してきます。雑魚と言えどダメージは4万以上食らうので、出来る限り早めに殲滅しましょう。
HPはそう高くないのであっさりと倒せるはずですが、ピンクビーンの他の攻撃に注意して倒しましょう。
音符
メガホンの様なエフェクトの後に地面に音符マークが表示され、3秒後に地上から巨大な音符が出現しダメージを与える
実際の当たり判定は予告エフェクトよりも広範囲なので、ギリギリを狙わずしっかりと安全地帯に逃げるようにしましょう。
ダメージ6万前後と高めだが、ピンクビーンの技の中では一番避けやすい技なので、是非とも完璧に避けられるようにしたいところ。
気絶
ピンクビーンの前方に光の球の様なものを出現し、弾けると共に前方にいるキャラを気絶させる攻撃。
前方向の範囲がかなり広く上方向にも当たり判定があるため、前方にいた場合はほぼ回避不可。
しかしこの攻撃は前方向のみの当たり判定しかなく、後ろに回り込めれば回避可能なのでピンクビーンの近くにいた場合は反対側に移動して回避しよう。
ジェネシス
光のエフェクトが表示された1秒後に天上から光の柱が一気に降り注ぐ、ピンクビーンの技の中では最も死ぬ可能性が高い技。ダメージは6万弱だが、立っている位置によっては同時に2発食らうケースもあるので、極力回避しておきたい。
避けるコツとしては、このジェネシスはピンクビーンのターゲットとなっているキャラを中心とする範囲攻撃なので、誰が今ターゲットされているかを意識すると避けやすい。
例えばピンクビーンが左を向いて攻撃していた場合は、左に立っているプレイヤーの誰かが今ターゲットされているという事になるので右の方に逃げるのがベスト。
また逃げる際はテレポートか横移動のジャンプを使うと良い。(むしろ使わないと逃げ切れない可能性大)
この技を安定して避けられるようになれば、生存率はかなり上がりピンクビーンマスターも目前。
ダメージ反射
初見殺し
上記のドクロエフェクトが出てから1秒後にダメージ反射を発動する。この状態のピンクビーンを殴ると即死なので攻撃を一旦止める必要あり。
反射時間は約5秒で、このダメージ反射は約40秒周期で使ってくる。
ダメージ反射中は下記のような剣のマークが頭上に表示されるので、これが消えてから攻撃を再開するようにしましょう。
ピンクビーンの攻略ポイントまとめ
今回の記事でピンクビーンの攻略に必要な情報を色々とまとめましたが、特に重要な部分は下記の6つ。
- HPは7万以上(理想は8万)
- 設定変更をして敵の攻撃エフェクトを見やすく
- ペットは信じるな
- 音符は絶対回避
- ジェネシスも出来る限り回避
- 反射の周期を意識しよう
この6つの内容が頭に入っているだけでもかなり生存率は上がるはず!野良でも討伐が安定するようにみんなで頑張ろう!!
まとめ
今回の記事では遠征のピンクビーンについてまとめました。
ピンクビーンは他の遠征ボスと違い、しっかりと攻撃パターンを把握して避けないと余裕で死にます。少しでも多くのプレイヤーが攻撃パターンを把握して野良での討伐率が上がったら嬉しいです。
若干やっつけで書いた部分もあるので、もし情報に誤りがあったら指摘してもらえると嬉しいです…