\ スプラトゥーン3 -Switch (【Amazon.co.jp限定】)の予約購入はこちらから /

【ポケモンSV】ライド技のなみのりを習得しよう!セルクルジムと大空のヌシを攻略!【推奨ルート5】

【ポケモンSV】ライド技のなみのりを習得しよう!セルクルジムと大空のヌシを攻略!【推奨ルート5】

この記事ではポケットモンスター スカーレットの「チャンピオンルート」でセルクルジムを攻略して、大空のヌシを倒すまでを攻略して行きます。

今回のチャートを進めることで「ライド技:なみのり」を習得することができるのではりきって進めて行きましょう。

※ひまくろはスカーレットバージョンでプレイをしています。
バイオレットでプレイしている方はところどころ内容に差異がある場合があることをご了承ください

前回の記事

ボウルジムを攻略していなかったり、セルクルタウンに到着していない場合は下記の記事を参考にしてみてください。

【ポケモンSV】 キマワリ集めの場所を画像付きで解説!ボウルタウンジムを攻略!【推奨ルート4】 【ポケモンSV】キマワリ集めの場所を画像付きで解説!ボウルタウンジムを攻略!【推奨ルート4】

 

セルクルタウン

ポケモンSV - セルクルタウン

攻略手順

1 セルクルジムに入るとイベント発生
2 セルクルジムの受付の男性に話を掛ける
3 ジムから北西の方へ進み南2番エリアにあるオリーブころがし会場へ
4 オリーブころがし会場にいる女性に話を掛ける
5 ジムテスト – オリーブころがしをクリアする
6 セルクルジムに戻り受付の男性に話を掛ける
7 ジムリーダー カエデとのバトルに勝利する
8 ジムで金髪の男性とイベントが発生
9 セルクルタウン西側へ進み南2番エリアへ

 

入手可能なアイテム

※キズぐすりやボール系以外の重要度が高めのアイテムのみ記載

1 「わざマシン037 – ドレインキッス」
(セルクルジムの裏)
2 ピーピーエイド3個
(セルクルジムでネモから)
3 「わざマシン021 – とびつく」
(セルクルジムのジムリーダーカエデに勝利時)

 

サンドイッチの新しいレシピを習得!

ポケモンSV - セルクルタウンサンドイッチレシピ

セルクルタウンにある「まいど・さんど」の店内にいる男性に話を掛けると、サンドイッチの新しいレシピを習得することが出来ます。

 

フラベベとユキハミの交換が可能!

ポケモンSV - セルクルタウンユキハミ交換

セルクルジムとポケモンセンターの中間あたりにいる男の子に話を掛けるとフラベベとユキハミを交換してくれます。

 

ジムテスト – オリーブころがし!

ポケモンSV - セルクルジムジムテスト

セルクルジムのリーダーカエデに挑むにはジムテストをクリアする必要があります。

今回のジムテストの内容はオリーブにたいあたりをして、ゴールまでオリーブを持っていくものとなっています。

途中にいるジムトレーナー二人を倒すことでショートカットも出来るので、経験値稼ぎも兼ねて倒しながら進みましょう。

 

ジムトレーナー

ポケモンSV - セルクルジムジムテスト2

ジムトレーナーのハルミ
ポケモン詳細・技
コロトックコロトック ♂ Lv.13 【タイプ】むし
【弱点】
【特性】
【もちもの】
.
たいあたり / なきごえ
???? / ????
備考:
報酬:賞金1820円
ジムトレーナーのヒロミツ
ポケモン詳細・技
コンパンコンパン ♂ Lv.13 【タイプ】むし / どく
【弱点】
【特性】
【もちもの】
.
ちょうおんぱ / かなしばり
どくのこな / ねんりき
備考:
報酬:賞金1820円

 

ジムリーダーのカエデ

ポケモンSV - セルクルジムのジムリーダーカエデ

リーダーのカエデは「むしタイプ」のポケモンを主に繰り出してきます。

 

※弱点の赤文字は4倍

ジムリーダーのカエデ
ポケモン詳細・技
マメバッタマメバッタ ♂ Lv.14 【タイプ】むし
【弱点】
【特性】
【もちもの】
.
むしのていこう / にどげり
???? / ????
タマンチュラタマンチュラ ♀ Lv.14 【タイプ】むし
【弱点】
【特性】
【もちもの】
.
むしくい / ダメおし
???? / ????
ヒメグマヒメグマ ♀ Lv.15
テラスタルでむしタイプに
【タイプ】ノーマル
【弱点】
【特性】
【もちもの】
.
みだれひっかき / れんぞくぎり
???? / ????
備考:
報酬:賞金2700円 、わざマシン021 - とびつく

 

ジム攻略後には新たな講義が解禁

ポケモンSV - セルクルジムで新しい授業の受講が可能に

セルクルタウンのジム攻略後には「言語学」と「美術」の授業が受けられるようになります。

 

わざマシン各種を入手しよう!

セルクルタウンに落ちているわざマシンの情報をマップ付きで紹介

わざマシン037 – ドレインキッスを入手しよう

セルクルジムの裏

ポケモンSV - セルクルタウンドレインキッス

 

南2番エリア(セルクルタウン西側)

ポケモンSV - 南2番エリア セルクルタウン西側

攻略手順

1 正面の坂を道なりに進み西1番エリア(セルクルタウン側)へ

 

出現する野生のポケモン

No.ポケモンLv.タイプ
016ハネッコハネッコ7くさ / ひこう
059ププリンププリン7ノーマル / フェアリー
060プリンプリン10ノーマル / フェアリー
084ミニーブミニーブ7〜10くさ / ノーマル
076パピモッチパピモッチ8フェアリー
101メリープメリープ11でんき
179イーブイイーブイ11ノーマル
196オラチフオラチフ11あく

 

イーブイを捕まえよう!

ポケモンSV - 南2番エリア セルクルタウン西側 イーブイポケモンSV - 南2番エリア セルクルタウン西側 イーブイ

南2番エリア(セルクルタウン西側)にはイーブイが野生のポケモンとして出現します。

沸きも割と良いのでこれを機会にゲットしておきましょう。

 

西1番エリア(セルクルタウン側)

ポケモンSV - 西1番エリア セルクルタウン側

攻略手順

1 道なりに進み西1番エリア:中央のポケモンセンターを目指す
2 道なりに進み「レジェンドルート 西1番エリア」の大空のヌシを目指す
3 大空のヌシ – オトシドリに2回勝利する
4 イベントが発生し、「ライド技:なみのり」を習得する

 

入手可能なアイテム

※キズぐすりやボール系以外の重要度が高めのアイテムのみ記載

1 「わざマシン049 – にほんばれ」
(道なりに坂を登り1回目のUターンをした先)
2 「わざマシン047 – こらえる」
(「わざマシン各種を入手しよう」の項目の画像を参照)
3 「わざマシン130 – てだすけ」
(「わざマシン各種を入手しよう」の項目の画像を参照)

 

出現する野生のポケモン

No.ポケモンLv.タイプ
014マメバッタマメバッタ14〜15むし
027ヤングースヤングース20ノーマル
028デカグースデカグース20ノーマル
051ブイゼルブイゼル15みず
055コダックコダック17みず
057カムカメカムカメ13みず
068ゴースゴース
(夜のみ)
14〜17ゴースト / どく
089イワンコイワンコ13〜16いわ
116マクノシタマクノシタ13〜16かくとう
120ヤトウモリヤトウモリ
(主に洞窟の中)
18〜20どく / ほのお
122ゴマゾウゴマゾウ15じめん
126フカマルフカマル
(主に洞窟の中)
18〜19ドラゴン / じめん
129コジオコジオ15〜16いわ
134コイキングコイキング14みず
138バスラオバスラオ15みず
143フワンテフワンテ
(夜のみ)
15ゴースト / ひこう
145フラベベフラベベ17フェアリー
148ディグダディグダ
(主に洞窟の中)
20じめん
151ドンメルドンメル
(西1番エリア:北のポケセン付近)
18ほのお / じめん
158マンキーマンキー14〜15かくとう
165カルボウカルボウ16ほのお
170ズピカズピカ14でんき
188ノコッチノコッチ19ノーマル
219チルットチルット
(西1番エリア:北のポケセン付近)
15〜18ノーマル / ひこう
221メェークルメェークル14〜16くさ
250カプサイジカプサイジ15〜17くさ
263ヒラヒナヒラヒナ17エスパー
272ドロバンコドロバンコ16じめん
297ヤミラミヤミラミ
(主に洞窟の中)
20あく / ゴースト
 316ヨーギラスヨーギラス
(主に洞窟の中、スカーレット限定)
18いわ / じめん

 

トレーナー情報

※弱点の赤文字は4倍

学生のユウヤ
ポケモン詳細・技
ヤヤコマヤヤコマ ♂ Lv.14 【タイプ】ノーマル / ひこう
【弱点】
【特性】
【もちもの】
.
なきごえ / つつく
でんこうせっか / ひのこ
備考:
報酬:賞金728円
学生のマリ
ポケモン詳細・技
カゲボウズカゲボウズ ♂ Lv.14 【タイプ】ゴースト
【弱点】
【特性】
【もちもの】
.
うらみ / いやなおと
おどろかす / ????
備考:
報酬:賞金728円
からておうのヒロカズ
ポケモン詳細・技
リオルリオル ♂ Lv.14 【タイプ】かくとう
【弱点】エスパー、ひこう、フェアリー
【特性】
【もちもの】
.
カウンター / こらえる
フェイント / メタルクロー
備考:
報酬:賞金840円
学生のノリカ
ポケモン詳細・技
メリープメリープ ♂ Lv.14 【タイプ】でんき
【弱点】じめん
【特性】
【もちもの】
.
でんきショック / わたほうし
なきごえ / ????
備考:
報酬:賞金840円
学生のケイタ
ポケモン詳細・技
コンパンコンパン ♂ Lv.14 【タイプ】むし / どく
【弱点】
【特性】
【もちもの】
.
ねんりき / ちょうおんぱ
かなしばり / ????
備考:
報酬:賞金448円
バックパッカーのユウタ
ポケモン詳細・技
タマゲタケタマゲタケ ♂ Lv.14 【タイプ】くさ / どく
【弱点】
【特性】
【もちもの】
.
せいちょう / メガドレイン
しびれごな / ????
備考:
報酬:賞金840円
ミュージシャンのケイコ
ポケモン詳細・技
ニャースニャース ♂ Lv.15 【タイプ】ノーマル
【弱点】
【特性】
【もちもの】
.
ひっかく / ネコにこばん
フェイント / ????
備考:
報酬:賞金1500円
学生のヨシタカ
ポケモン詳細・技
クヌギダマクヌギダマ ♂ Lv.15 【タイプ】むし
【弱点】
【特性】
【もちもの】
.
まもる / じばく
???? / ????
マメバッタマメバッタ ♂ Lv.15 【タイプ】むし
【弱点】
【特性】
【もちもの】
.
ダメおし / おどろかす
いやなおと / にどげり
備考:
報酬:賞金1080円
学生のミカ
ポケモン詳細・技
カリキリカリキリ ♂ Lv.14 【タイプ】くさ
【弱点】こおり、どく、ひこう、ほのお、むし
【特性】
【もちもの】
.
れんぞくぎり / このは
ねをはる / せいちょう
備考:
報酬:賞金616円

 

ピクニックを活用しよう

ポケモンSV - 西1番エリア ピクニック1

道のりが長いですが、途中にピクニックが2箇所あるので必要に応じて活用して回復しましょう。

 

ポケモンSV - 西1番エリア ピクニック2

ピクニック1つ目: 西1番エリア:中央のポケモンセンターよりも手前

ポケモンSV - 西1番エリア ピクニック3

ピクニック2つ目: 西1番エリア:中央のポケモンセンターよりも先

 

 

洞窟に行きドラゴンポケモンを捕まえよう!

ポケモンSV - 西1番エリア 洞窟フカマル

洞窟の中に行くとフカマルなどが出現し、更にスカーレットバージョンだとヨーギラスも出現します。

強力なドラゴンポケモンを捕まえる良い機会なので時間に余裕があれば立ち寄っておきましょう。

ポケモンSV - 西1番エリア 洞窟までの道のり

1. 矢印の方へ進む

ポケモンSV - 西1番エリア 洞窟までの道のり2

2. 崖を降りる

ポケモンSV - 西1番エリア 洞窟までの道のり3

3. 振り返ると洞窟があるので入る

 

野生のポケモンたちの画像

ポケモンSV - 西1番エリア 洞窟フカマルヤミラミ ポケモンSV_-_西1番エリア_洞窟フカマルヨーギラス

 

転がってくる岩を回避しながら進もう

ポケモンSV - 西1番エリア大岩

大空のヌシがいる付近の坂道では大きな岩が転がってくる地帯があります。

通常はこの岩にぶつかると戻されてしまいますが、ライドポケモンにのった状態であれば耐えることが出来ます。

戻されるのも手間なので、ライドポケモンに乗った状態で進むようにしましょう。

ポケモンSV - 西1番エリア大岩2

強敵ポケモンが出現

西1番エリアでは一部の箇所で強いポケモンが出現しています。

野生のオコリザル

ポケモンSV - 西1番エリア オコリザル

ポケモンSV - 西1番エリア オコリザル2

 

野生のゴーストポケモンSV - 西1番エリア ゴースト

フカマルなどがいる洞窟に行くための崖上付近

 

大空のヌシ

大岩を切り抜けて山頂まで行くと「レジェンドルート 西1番エリア」の大空のヌシとしてオトシドリが出現します。

オトシドリのは「ひこう・あくタイプ」で、レベルは25ぐらいあれば十分に戦えるでしょう。

オトシドリが使用してくる技は下記の4つです。

  • つばさでうつ
  • ついばむ
  • いわおとし
  • いちゃもん

 

ライド技:なみのりを習得!

大空のヌシを倒しイベントが終わると、ライドポケモンが新たなライド技:なみのりを習得します。

今後はライドポケモンに乗った状態であれば水上も移動が可能となります。

ポケモンSV - ライドポケモンなみのり2 ポケモンSV - ライドポケモンなみのり

 

オトシドリをゲットしよう!

ポケモンSV - 西1番エリアオトシドリ

大空のヌシに勝利後、坂を下っていくとオトシドリがフィールドに出現します。

話を掛けることでバトルに入り、ゲットすることも可能です。

 

わざマシン各種を入手しよう!

西1番エリア(セルクルタウン側)に落ちているわざマシンの情報をマップ付きで紹介

わざマシン049 – にほんばれを入手しよう

道なりに坂を登り1回目のUターンをした先

ポケモンSV - 西1番エリア わざマシン049 - にほんばれ ポケモンSV - 西1番エリア わざマシン049 - にほんばれ2

 

わざマシン047 – こらえるを入手しよう

落ちてる場所は下記画像を参照

ポケモンSV - 西1番エリア わざマシン047 - こらえる ポケモンSV - 西1番エリア わざマシン047 - こらえる2

わざマシン130 – てだすけを入手しよう

落ちてる場所は下記画像を参照

ポケモンSV - 西1番エリア わざマシン130 - てだすけ ポケモンSV - 西1番エリア わざマシン130 - てだすけ2

 

次の記事はこちら
【ポケモンSV】 セギンアジトの団ラッシュを クリアしてカラフシティへ! 【推奨ルート6】 【ポケモンSV】セギンアジトの団ラッシュをクリアしてカラフシティへ!【推奨ルート6】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です