この記事ではポケットモンスター スカーレットの「チャンピオンルート」でボウルジムを攻略して、セルクルタウンに到着するまでを攻略して行きます。
初のジム戦になりますが、このブログで推奨しているルート通りに来ている場合はレベル的にも余裕があるはずなので簡単に攻略が出来ると思います。
※ひまくろはスカーレットバージョンでプレイをしています。
バイオレットでプレイしている方はところどころ内容に差異がある場合があることをご了承ください
前回の記事
もしまだ岸壁のヌシを倒していなかったり、ボウルタウンに到着していない場合は下記の記事を参考にしてみてください。

ボウルタウン
攻略手順
1 | ボウルジムに入るとイベント発生 |
---|---|
2 | ジムの受付の女性に話を掛ける |
3 | ジムを出て右手にあるキマワリ広場に移動する |
4 | キマワリ広場の前に立っている女性に話を掛ける |
5 | ジムテスト – キマワリを集めよう!をクリアする |
6 | ボウルジム受付の女性に話を掛けてリーダーコルサに挑み勝利する |
7 | ボウルジムでイベント発生 |
8 | ジムを出てボウルタウン東から東1番エリアへ |
入手可能なアイテム
※キズぐすりやボール系以外の重要度が高めのアイテムのみ記載
1 | いいキズぐすり3個 (ボウルジムでネモから) |
---|---|
2 | せんせいのツメ (迷宮アスレチック内部) |
3 | わざマシン026 – ポイズンテール (迷宮アスレチック内部) |
ボウルタウン – 迷宮アスレチック
迷宮アスレチックにはいくつかのアイテムが落ちているので、時間に余裕があれば回収をしておきましょう
せんせいのツメを入手
わざマシン026 – ポイズンテール
ジムテスト – キマワリを集めよう!
ボウルジムのリーダーコルサに挑むにはジムテストをクリアする必要があります。
ジムテストの内容はジムによって様々ですが、このボウルジムではキマワリを10匹を集めることでクリアが可能です。
キマワリの場所 (画像付き)
ジムリーダーのコルサ
リーダーのコルサは「くさタイプ」のポケモンを主に繰り出してきます。
※弱点の赤文字は4倍
東1番エリア
攻略手順
1 | ポケモンセンターを目指す |
---|---|
2 | 東1番エリアのポケモンセンターで回復をしたらテーブルシティ西へそらをとぶで移動する |
入手可能なアイテム
※キズぐすりやボール系以外の重要度が高めのアイテムのみ記載
1 | 「わざマシン037 – ドレインキッス」 (ボウルタウンから東(右)に進んだ先) |
---|
出現する野生のポケモン
トレーナー情報
※弱点の赤文字は4倍
清掃員のユウシン | |
---|---|
ポケモン | 詳細・技 |
![]() | 【タイプ】どく / みず 【弱点】 【特性】 【もちもの】 . ベノムショック / かみつくつつく / ???? |
備考: | |
報酬:賞金1564円 |
コックのハナエ | |
---|---|
ポケモン | 詳細・技 |
![]() | 【タイプ】みず / エスパー 【弱点】 【特性】 【もちもの】 . みずでっぽう / ねんりきかなしばり / あくび |
備考: | |
報酬:賞金1700円 |
木にとっしんしてクヌギダマを捕まえよう
「ライド技:ダッシュ」を使い(左スティック押し込み)、木にとっしんすることで、木の上にいるポケモンを落下させることが出来ます。
東1番エリアではクヌギダマを落下させることが出来るのでぜひこれを機会にゲットしておきましょう。
わざマシン各種を入手しよう!
東1番エリアに落ちているわざマシンの情報をマップ付きで紹介
わざマシン037 – ドレインキッスを入手しよう
ボウルタウンから東(右)に進んだ先
テーブルシティ西側
攻略手順
1 | 西門から出て南2番エリアへ |
---|
南2番エリア(テーブルシティ側)
攻略手順
1 | 南2番エリアのポケモンセンターを目指す |
---|
入手可能なアイテム
※キズぐすりやボール系以外の重要度が高めのアイテムのみ記載
1 | 「わざマシン137 – グラスフィールド」 (テーブルシティから南2番エリアに出て南に進んだ先) |
---|
出現する野生のポケモン
トレーナー情報
※弱点の赤文字は4倍
学生のアミ | |
---|---|
ポケモン | 詳細・技 |
![]() | 【タイプ】むし 【弱点】 【特性】 【もちもの】 . しびれごな / いとをはくたいあたり / ???? |
![]() | 【タイプ】ゴースト / ひこう 【弱点】 【特性】 【もちもの】 . おどろかす / きあいだめかぜおこし / ???? |
備考: | |
報酬:賞金352円 |
ビジネスマンのセイイチ | |
---|---|
ポケモン | 詳細・技 |
![]() | 【タイプ】みず / じめん 【弱点】 【特性】 【もちもの】 . ポイズンテール / しっぽをふるたいあたり / ???? |
備考: | |
報酬:賞金736円 |
バックパッカーのテルユキ | |
---|---|
ポケモン | 詳細・技 |
![]() | 【タイプ】ほのお 【弱点】いわ、じめん、みず 【特性】 【もちもの】 . とおぼえ / ひのこかみつく / ???? |
![]() | 【タイプ】あく / ゴースト 【弱点】 【特性】 【もちもの】 . ねこだまし / かげうちにらみつける / ???? |
備考: | |
報酬:賞金720円 |
学生のミチタカ | |
---|---|
ポケモン | 詳細・技 |
![]() | 【タイプ】むし 【弱点】 【特性】 【もちもの】 . でんきショック / どろかけみずでっぽう / ???? |
備考: | |
報酬:賞金572円 |
わざマシン各種を入手しよう!
南2番エリア(テーブルシティ側)に落ちているわざマシンの情報をマップ付きで紹介
わざマシン137 – グラスフィールドを入手しよう
テーブルシティから南2番エリアに出て南に進んだ先
南2番エリア(セルクルタウン側)
攻略手順
1 | セルクタウンを目指す |
---|
入手可能なアイテム
※キズぐすりやボール系以外の重要度が高めのアイテムのみ記載
1 | 「わざマシン012 – けたぐり」 (ポケモンセンターから西に進んだ先) |
---|---|
2 | 「わざマシン072 – エレキボール」 (物見塔の上) |
3 | 「わざマシン003 – うそなき」 (物見塔から南に向かった先) |
出現する野生のポケモン
トレーナー情報
※弱点の赤文字は4倍
学生のテルヒコ | |
---|---|
ポケモン | 詳細・技 |
![]() | 【タイプ】むし 【弱点】 【特性】 【もちもの】 . かたくなる / ???????? / ???? |
備考: | |
報酬:賞金648円 |
ウエートレスのトモコ | |
---|---|
ポケモン | 詳細・技 |
![]() | 【タイプ】でんき 【弱点】じめん 【特性】 【もちもの】 . しっぽをふる / なかよくするてんしのキッス / ???? |
備考: | |
報酬:賞金828円 |
ビジネスマンのエイタ | |
---|---|
ポケモン | 詳細・技 |
![]() | 【タイプ】じめん 【弱点】くさ、こおり、みず 【特性】 【もちもの】 . まるくなる / じたばたたいあたり / なきごえ |
備考: | |
報酬:賞金828円 |
強敵なポケモンも出現
セルクルタウン付近には他の野生のポケモンよりも遥かにレベルが高いビークインが出現します。
わざマシン各種を入手しよう!
南2番エリア(セルクルタウン側)に落ちているわざマシンの情報をマップ付きで紹介
わざマシン012 – けたぐりを入手しよう
ポケモンセンターから西に進んだ先
わざマシン072 – エレキボールを入手しよう
物見塔の上
わざマシン003 – うそなきを入手しよう
物見塔から南に向かった先